教育新聞、日本教育新聞から注目すべき記事をピックアップし、「文部科学省情報」「地方教育行政情報」「その他の教育情報」に分類して掲載した情報誌です。
最終ページには「教育キーワード」コーナーを設け、紙面から抜き出したキーワードを解説しています。
B5判8ページ,隔月(奇数月)発行
発行 | 1月、3月、5月、7月、9月、11月 |
---|---|
対象 | 教育委員会、小学校、中学校、高等学校など |
公開日:2006年3月2日
巻頭言「日本人の『もったいない』の目覚めを!」鹿嶋泰好(日本工業大学教授)
「もったいない」この日本の言葉を世界に広げよう。ワンガリー・マータイさんは叫んだ。日本の価値観を他から教えられる日本,何とも情けないことである。日本人は,「もったいない」という価値観を忘れたのか,それとも,失われてしまったのだろうか。
公開日:2006年3月1日
巻頭言「現場主義を生かす」薩日内信一(元渋谷区立大向小学校長)
文部科学省の官僚が全国各地の学校を視察し,学校現場の教員や保護者の声を直接聞くスクールミーティングが続けられ,その数が400校に及んだという。
公開日:2005年11月7日
巻頭言「信頼関係が基盤」 愛甲武(杉並区立済美教育センター 教育研究担当主任)
先日,10年ぶりに教え子との会があった。会が佳境に入ってくると,K君が「先生,今でも山に登っているのですか。僕はやっと,先生がいい山だと言っていた穂高岳に登りましたよ。」と用意してきた写真を取り出し得意げに話しだした。
公開日:2005年8月5日
巻頭言「元気のある子どもを育成するために」 野本キミ子(学校法人 藤森学園 講師)
新聞・雑誌等を開くと必ずや目に入る言葉に,「教育改革」がある。PISAやTIMSS[2003](国際数学・理科教育動向調査の2003年調査)が発表されてから教育会には大地震が発生したかのようで,世論はまだその余震に右往左往しているきらいもある。
公開日:2005年7月5日
巻頭言「ポケットの中には」安達知子(東京家政大学助教授)
「ポケットの中にはビスケットが一つ…」という歌がある。先日,学生との雑談の場で,老先生のポケットから,ビスケットならぬメモ用紙がでてきて,会話が弾んだ。
公開日:2005年6月14日
EduNews Vol.3(全ページ)
東京書籍2005年5月作成
エデュニュース-教育行政向け情報誌-
編集:東京教育研究所
[もくじ]
巻頭言「生きる子どもの育成」西村文男(元跡見学園女子大学教授)
[文部科学省情報]
1.中教審,学習指導要領などの見直し
2.鳥居中教審会長,学力低下をめぐり談話
3.文科省,教員養成改革
4.小学生の英語,必修「賛成」7割
5.島根県で教育改革タウンミーティング
[地方教育報行政情報]
1.愛媛県,「教員ドラフト」
2.公立学校女性管理職,栃木県がトップ
3.大阪府,全小学校に警備員
4.埼玉県,他県経験者の特別選考を再開
5.長野県,いじめ解決へ「調整チーム」
6.東京都,管理職希望降任制度
[教科の話題-国語]「学力問題」について考える
[教科の話題-社会]遣隋使は「対等外交」か
[教育キーワード]
1.学校選択制
2.OECDと「生徒の学習到達度調査」(PISA)
3.長期休業日の設定
4.「東京未来塾」
公開日:2005年3月30日
EduNews Vol.2(全ページ)
東京書籍2005年3月作成
エデュニュース-教育行政向け情報誌-
編集:東京教育研究所
[もくじ]
巻頭言「創意ある教育課程の編成と確かな授業の積み上げ」:西村文男(元跡見学園女子大学教授)
文部科学省情報(1.「ゆとり」転換,授業時間増を検討 2.算・理,理は世界上位レベル変わらず 3.文科省,義務教育改革へ意見交換 4.小泉首相,国会で施政方針演説 5.文科省,「ゆとり」大転換論 6.「キレる」に科学のメス)
地方教育報行政情報(1.【兵庫県】定年教員を講師に 2.【福島県】小・中全学年30人学級に 3.独自学力調査の実施状況 4.【岡山県倉敷市】「推進特区」認定の岡山県倉敷市,「英語科」を新設 5.【埼玉県】基礎・基本の徹底のための指導資料の作成)
教科の話題-国語:「国語学力の低下」は本当か
教科の話題-社会:中学校社会科の構造
教育キーワード(1.第三期中教審委員 2.防犯監視システム 3.教員免許状調査 4.国立教育政策研究所 教育課程研究センター)
公開日:2005年1月20日
EduNews創刊号 Vol.1(全ページ)
東京書籍2005年1月作成
エデュニュース-教育行政向け情報誌-
編集:東京教育研究所
[もくじ]
巻頭言「不易と流行の教育」:西村文男(元跡見学園女子大学教授)
文部科学省情報(1.公立学校の64.1%が外部評価を導入 2.2004年度教育課程編成・実施状況まとまる 3.中山文科相が義務教育改革案 4.中教審作業部会「主幹やスーパーティーチャーを導入」を提案 5.2003年度の体力・運動能力調査の結果まとまる)
地方教育行政情報(1.【東京都】人事考課を給与に反映 2.【横浜市】「教員のFA制」を導入 3.【京都市】関西初の学校運営協議会 4.【神奈川】中3の成績分布を公表 5.【東京都】都立高校の奉仕活動を必修科目に 6.【京都府】問題行動の増加で緊急措置)
教科の話題-社会:歴史教科書について考える視点
教育キーワード(1.ニート(NEET) 2.教育課程の編成 3.全国学力調査 4.学校評価)