さ行 | ![]() |
STEAM教育 |
![]() STEM(ステム)教育は,科学(Science),技術(Technology),工学技術(Engineering),数学(Mathematics)の4つに力を注ぐ教育を意味し,一方のSTEAM(スティーム)教育は,それに芸術(Art)を加えた教育を意味する。つまり,STEAM教育はSTEM教育で学んだことを基礎に,芸術で培われた独創性や創造性を生かし,現実社会の問題に取り組み,解決する力を養うことを期待したものである。芸術を加えると言っても,単純に絵が上手くなる,楽器が上達するということではない。 STEAM教育の特色としては,さまざまな分野を融合させて生かしていくという点にある。自発的に学ぶ,自分で理解する,自分で発見していく,それがやがて独自の創造性にもつながっていく…そういう意味でSTEMにArt(芸術)という言葉を加えて「STEAM」とされた。 ![]() |
90号(2019年11月)掲載 |
さ行 | ![]() |