東京書籍

東京教育研究所

教育キーワード集

教育キーワード集は、東京教育研究所が発行するEdu Newsに掲載の教育キーワードを一覧にして探すことができるサービスです。
キーワード、50音、年代別から調べることができます。

学校と教師の業務の3分類

がっこうときょうしのぎょうむのさんぶんるい

124号(2025年11月)掲載

 学校と教師の業務の3分類は、学校業務の3分類とも呼ばれる。教師の負担軽減により、教師が教師でなければできない業務に専念できるように、文科省が示しているものである。教育委員会はこの3分類を踏まえて「業務量管理・健康確保措置実施計画」を策定するよう求められている。
 3分類の一つ目は「学校以外が担うべき業務」で、登下校時の見守りや、学校徴取金の管理、放課後から夜間の見守りなどが示されている。二つ目は「教師以外が積極的に参画すべき業務」で、調査・統計等への回答、学校プールや体育館等の施設・設備の管理、校内清掃、部活動などが示されている。三つ目は「教師の業務だが負担軽減を促進すべき業務」で、給食の時間における対応や、授業準備、学校行事の準備・運営、支援が必要な児童生徒・家庭への対応などが示されている。以前から3分類が示されていたが、令和7年に内容を見直し新たな分類が示された。

キーワードを調べる

50音順
年代別
2025年(24) 2023年(4) 2022年(24) 2021年(24) 2020年(23) 2019年(24) 2018年(24) 2017年(24) 2016年(24) 2015年(24) 2014年(24) 2013年(24) 2012年(23) 2011年(24) 2010年(24) 2009年(24) 2008年(24) 2007年(24) 2006年(24) 2005年(23)
キーワード